日本語刊行物

       論文

1.  "経済援助におけるトランスファー・パラドックス," 応用ミクロ経済学所収,伊藤・西村編,東京大学出版会,1989, 173-192.

2.  "アメリカの金融制度と日本の企業金融の国際化?情報公開制度とアンダーライティング制度の分析," 自由化・国際化時代の企業金融の変貌?メインバンクの機能と変生所収,日本経済研究センター, 1991, 1-44.

3.  "証券市場の制度と規制?情報開示と内部情報取引の分析," 日本経済:競争・規制・自由化,藪下・国府田・秋山編,有斐閣,1992, 111-125.

4.  "動学的一般均衡理論の展開:安定性とカオス," 現代の経済学,岩井・伊藤編,東京大学出版会,1994

5.  "景気変動における偶然と必然:競争的市場経済モデルとカオス的経済循環",数理科学,1994 (西村和雄との共著).

6.  "企業金融と資本形成:日米比較への理論的アプローチ," 構造変化と企業行動,倉沢・若杉・浅子編,日本評論社,1995

7.  "一般均衡モデルにおける財政政策の一時性と恒久性について",現代経済学の潮流 1998,大槻,小川,神谷,西村編,東洋経済新報社,1998

8.  "市場競争と競争法−競争の質に関する背度的分析" 『市場競争と市場価格』,日本評論社,2006

9.  "『質の時代』のM&A市場M&A市場とその質",成城大学紀要、2006.

10.  "市場と市場競争のルール", 『法と経済学』 東京大学出版会,2007

11.  "競争法", 『法と経済学』 東京大学出版会、2007

12.   "優越的地位の濫用の禁止",  『法と経済学』 東京大学出版会、2007(村上政博と共著).

13. "M&A",『法と経済学』 東京大学出版会,2007

ミクロ経済学の基礎、岩波書店、2001

ミクロ経済学の応用、岩波書店、 2001

「質の時代」のシステム改革、岩波書店、2005

法と経済学、東京大学出版会、2007

その他

"カオスの経済学," 経済教室,日本経済新聞,1992/11/18 (西村和雄と共著).

"経済成長とカオス," 経済セミナー,1993.4?1993.3(西村和雄と共著).

"証券市場の公正化急げ," 経済教室,日本経済新聞,1993527

"カオス," 経営学大辞典,中央経済社,1999