〜日本語サイト〜
<環境省>
・・・ご存知日本の環境問題を中心的に考えている役所です。とにかく豊富な資料があります。一度は覗いて下さい。
<財団法人地球産業文化研究所>
・・・地球環境について非常に良く研究している研究所。Public
relationも多彩に行っている。
<経済産業省>
・・・環境問題は自由貿易問題や、経済的障害をしばしば引き起こします。それゆえに通産省も環境問題に非常に深く関わっています。
<経団連>
・・・経団連は、日本の経済界を動かしているといっても過言ではない。経団連も現在環境問題に積極的に取り組んでいる団体の一つである。
<包装と廃棄物の総合情報ページ>
・・・その名の通りのページです。
<財団法人 日本原子力文化振興財団>
・・・原子力についての様々な情報がここにはあります。
〜英語サイト〜
United Nations Framework Convention on Climate
Change, UNFCCC
・・・UNFCCCとは、国連の下に属している地球温暖化に取り組む機関です。温暖化に関する大量の情報がここにはあります。。
OECD Environmental Issues homepage
・・・OECD内の環境問題を取り扱っているページのトップです。OECDも今やいろいろなところで環境問題に対し提言を行っています。
DG XI - Environment, Nuclear Safety and Civil
Protection
・・・European Union(欧州連合)のホームページの中の環境と原子力に関するところへリンクしています。
ISO 14000 West Coast Working Group
・・・ISO14000シリーズを主に取り扱っているページ。
WEATHERVANE: Resources for the Future's Digital
Forum on Global Climate Policy
・・・世界的に有名なRFF (Resources For the
Future)のホームページ。
U.S.-Japan Workshop Addresses 'Flexibility
Mechanisms' of the Kyoto Protocol
・・・上記WEATHERVANEの中の、京都メカニズムに関して書かれたページ
JIN --- Joint Implementation Network
・・・オランダのWebSite。温暖化関連の記事が非常に多い。IPCCの第3次レポートを執筆するグループに、ここの主催(Chef
Editor)のDr.Catrinus J. Jepma がいる。