戻る
学歴
- 昭和57年3月 慶応義塾大学経済学部卒業.
- 昭和59年3月 慶応義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士).
- 平成2年6月 ミネソタ大学(米国)大学院経済学研究科博士課程修了(Ph.D.(economics)).
職歴
- 平成2年9月-平成6年3月 国際大学大学院・国際関係学研究科・専任講師
- 平成6年4月-平成13年11月 大阪大学大学院・経済学研究科・助教授
- 平成13年12月-平成14年9月 大阪大学大学院・経済学研究科・教授
- 平成14年10月-現在 慶應義塾大学・経済学部・教授
専門分野
- 金融経済学
- 貨幣,金融制度,金融システム,銀行制度,ファイナンス.
- マクロ経済学
委員会等
- 平成14年6月-平成16年3月:金融庁「金融コングロマリット研究会」座長
- 平成16年10月-平成17年3月:財務省「資金循環における市場型間接金融の役割に関する研究会」委員
- 平成16年11月-平成18年11月:日本銀行 国内客員研究員
- 平成17年1月-平成18年1月:経済産業省「産業構造審議会 産業金融部会「次世代の企業財務と産業金融機能のあり方に関する検討委員会」」委員
- 平成17年1月-:日本銀行「金融システム懇談会」委員
- 平成17年2月-平成20年10月:国土交通省:「不動産鑑定士試験第二次試験(経済学)」試験委員
- 平成17年4月-平成18年3月:全国銀行協会「金融調査研究会」委員
- 平成17年10月-平成18年3月:経済産業省「ABL研究会」委員
- 平成20年-平成23年:「科学研究費委員会」専門委員
- 平成20年-平成23年:金融庁「公認会計士試験第二次試験(経済学)」試験委員
- 平成22年-平成24年:信託協会「信託経済研究会」委員
- 平成23年-平成27年:総務省「政策評価・独立行政法人評価委員会」臨時委員
- 平成24年:金融庁「役職別研修」金融論担当講師
- 平成25年:金融庁「役職別研修」金融論担当講師
- 平成25年-平成26年:信託協会「信託経済研究会」委員
- 平成26年:金融庁「役職別研修」金融論担当講師
- 平成27年- 平成30年:信託協会「信託経済研究会」委員
- 平成27年4月-平成28年3月:全国銀行協会「金融調査研究会」委員
- 平成27年:金融庁「役職別研修」金融論担当講師
- 平成28年-平成30年:金融庁「公認会計士試験第二次試験(経済学)」試験委員
- 令和1年-現在:信託協会「信託経済研究会」委員
所属学会
- Econometric Society
- American Economic Association
- 日本経済学会
- 日本金融学会
レフェリー経験
- Journal of Economic Theory, Journal of Public Economics, Journal of Economics, Japanese Economic Review, Journal of the Japanese and International Economies, Metroeconomica, Environmental Economics and Policy Studies.
- 経済研究.
学会発表経験
- American Economic Association, Asia Pacific Financial Association
- 日本経済学会
セミナー発表経験
- Cornel University, University of California, University of Minnesota, University of Pennsylvania, University of Western Ontario.
- 大阪大学,慶応義塾大学,国際大学,中部大学,名古屋大学,筑波大学,一橋大学,横浜市立大学,同志社大学.
- TCER,ファイナンス・フォーラム,マクロ研究会.