マクロ経済学入門

テキスト

目次

まえがき

マクロ経済学は現在においても大きな論争のタネになっている.わが国の経済状態はバブル崩壊以来長い間不況の状態にあるが,いまだにその出口が見えない.わが国の経済を,きちんと立直らせる処方箋について世界中の経済学者が論争を行なっており,特に現在の議論の焦点は金融政策にあたっている.しかしその処方箋は,論じる学者やエコノミストによってさまざまである. 本書は,マクロ経済学の基礎的な部分を解説したものであるが,現在行なわれているマクロ経済学の論争の内容も紹介している.マクロ経済学を学ぶことによって,経済のマクロ的な側面のメカニズムを修得することができる.マクロ経済学は実践的な学問であり,その成果は財政政策や金融政策として実際の政策運営に反映されるべきものである.しかし残念ながら,マクロ経済学は近年大きな発展を遂げているにもかかわらず,その成果が,日々の政策決定に考慮されているとは到底思えない.その理由としては,実際の政策決定にかかわる人々が,マクロ経済学に関する十分な理解が欠けているからであり,新聞やテレビなどのメディアでも日常的に表層的な議論が繰り返されている影響も大きい. マクロ経済学は身近な話題を扱うので,理論的な教育を受けたことのない人でもそれなりの議論が可能であるが,実際には,そのような議論は底が浅く,的はずれなことが多い.そのような議論が実際の政策に反映されたときの損失は,バブルの発生とその崩壊の実例に見られるように大変大きく,このような過ちを繰り返さないためにも,理論的に正確な知識が必要とされているのである.

第1章 マクロ経済学とは

マクロ経済学の歴史

まとめ

学生への課題

マクロ経済学の目的と手法

(まとめ)

要点の確認

経済学の方法論

経済学の方法論

学生への課題

わが国のマクロ経済

まとめ

要点の確認

わが国のGDPとインフレ率

わが国のGDP
わが国のGDP成長率
わが国のインフレ率

学生への課題

戻る

第2章 国民経済計算

国民経済計算とは

まとめ

要点の確認

付加価値の合計としてのGDP

表2−1:付加価値の発生

最終財の合計としてのGDP

要素所得の合計としてのGDP

学生への課題

戻る

アクセスカウンター